鈴木眼科クリニック

日帰り手術について

■白内障の日帰り手術における注意事項

当院では白内障手術はすべて日帰りです。点眼麻酔と折りたたみ眼内レンズを用いた小切開超音波白内障手術は術後の安静を必要としないため、入院の必要がありません。

1)洗顔は先生の許可がでるまで禁止です。

2)手術の翌日より、首から下のシャワーは可能です。(目に水が入らないように気をつけて下さい。)湯ぶねにはつからないで下さい。

3)手術当日は両眼で見る事が出来ませんので、いつもと見え方が違って見えます。階段や段差のあるところは注意して下さい。ハサミや包丁などの使用も避けてください。

4)何を召し上がっていただいてもよろしいですが、アルコール類は1週間禁止です。

5)手術後2週間は重い物を持ったり、力仕事は避けてください。

6)庭いじり・花の水やり・草取りなどは2週間ほどしないで下さい。

7)長時間 眼を使う事は避けてください。(テレビ・パソコン・新聞 など)

8)のみ薬は手術当日の夕食後から飲み始めてください。(薬を飲んだ後お腹がゆるくなるなど、いつもと変わった事がございましたら、翌朝の薬は飲まずに、診察時に医師にお話ください。)

10)手術翌日の朝は8:30頃にお越し下さい。

■涙道手術

手術開始まで1〜2時間前後の待ち時間がございます。
(手術の状況により待ち時間が前後する可能性があります。)

1)家族の方とご一緒に来院して下さい。(車の運転をして帰る事は出来ません)

2)昼食は済ませてお越し下さい。
*水分は多くとらないようにして下さい。麺類は召し上がらないでください。

3)お化粧はしないで下さい。

4)じん麻疹・ぜん息・薬疹などのアレルギーのある方や、体の調子が悪い時は前もってお申し出ください。

5)都合で手術が受けられなくなった時は早めにご連絡下さい。

手術後は・・・

1)飲酒は禁止です。

2)手術当日は入浴できません。(翌日からは入浴出来ますが長湯は出来ません)

3)洗髪・洗顔は院長の許可が出るまで出来ません。

4)鼻を強くかまないようにして下さい。

5)力仕事・庭いじりは院長の許可が出るまでおやめ下さい。

6)何かお困り事がございましたらご連絡下さい。

▲TOP
1診療案内
2診療時間
3日帰り手術について
4入院される患者様へ
5施設案内
homeHOME
ガイドアクセスガイド
鈴木眼科クリニック
〒808-0121
北九州市若松区東二島4-7-1
tel093-772-5315

©2009 suzuki-eye.com